内容

更新日: 2005/11/14
バージョン: gtkmm24

■ 概要
■ ソース
■ コンパイル
■ 結果

TOP

コンボボックス

概要

Gtk::Combo によってコンボボックスを作成する

セットしたい文字列を std::list< Glib::ustring > によりリスト型で順次指定し、set_popdown_strings()によりセットする。

選択中の文字列を取得したい場合はget_entry()->get_text()によりおこなう。

ソース

combo.cpp

#include <gtkmm.h>

class MainWin : public Gtk::Window
{
    Gtk::Combo m_combo;

public:
    MainWin();
    virtual ~MainWin();
};

MainWin::MainWin()
{
    std::list< Glib::ustring > list_ustr;
    list_ustr.push_back( "行1" );
    list_ustr.push_back( "行2" );
    list_ustr.push_back( "行3" );
    m_combo.set_popdown_strings( list_ustr );    

    add( m_combo );
    show_all_children();
}

MainWin::~MainWin()
{
    Gtk::MessageDialog diag( *this, m_combo.get_entry()->get_text() );
    diag.run();
}

int main( int argc, char *argv[] )
{
    Gtk::Main kit( argc, argv );
    MainWin mainwin;
    Gtk::Main::run( mainwin );

    return 0;
}

コンパイル

必要なコンパイルオプションは pkg-config を使って取得する。

g++ combo.cpp -o combo `pkg-config gtkmm-2.4 --cflags --libs`

結果